人気ブログランキング | 話題のタグを見る

んちゃって英語ガイド

endoms.exblog.jp
ブログトップ

What is this? は禁句!

アメリカで次男が通ったのは
メソジスト教会の中の小さな幼稚園。
初めに入ったモンテッソリーのある意味厳格でアカデミックな雰囲気になじめなかった次男を
友人達のアドバイスで半年後に
自由で外遊び中心のスリーピーホロー幼稚園に転校させた。

少人数クラスを先生と当番の父母が担当した。
父母は週に1度程度の当番で、
お絵かき、衣装着替え遊び、お芝居ごっこ、童話の読み聞かせ、おやつ、外遊び、動物の世話などを子供と一緒にする。

私の当番の初日。
午前の予定はお絵かき。
イーゼル台が人数分立ちならび
模造紙大の紙にクレヨン、絵の具、粘土、墨、マジックを自由に使って描くのだ。

担任のサラは
自分のプロジェクト と言い切るニックの世話に忙しい。
両親とも薬物中毒者といううわさで、
neglectでおびえていたニックの
明るい面を引き出した事、
両親の育児が改善したことを
地域の研究会で発表して賞をもらったばかりだった。

その朝はニックの機嫌が悪かった。
サラは
お絵かきにみんな慣れているから
しばらく任せるから
とトニックをつれてオフィスに。

じきに
パタパタと足音がしてサラが戻ってきた。
そうそう
絶対子供達に聞かないで欲しい質問があるの。

What's this?とは聞かないでね
no no!だから。

えー?
太陽?犬?とか絵を見て聞いてはいけないの?

駄目駄目
ぜったやめてね。

言葉と絵は別の表現媒体。
絵で表現したものを言葉にすると、
メッセージの内容、
表現したかったものの一部だけが切り取られる。
切り取ったものに言語のレッテル付けをするのは無意味。
内面を表現する表現手段は言語と限らないはず。

そういう考えもあるんだ。

サラには言えなかったけど、
「これは家? これママ? 犬?」って聞いちゃっていた。
ア八ツ。
後悔もしていなかった。

どっちもアリじゃないかと思った。
絵の意味を聞かないのが
この幼稚園の申し合わせ事項になっているならと
その後、聞かないことにしたけど。。。

子供の絵を見て
What is this?
と聞くのが レッテル付けで
絵の豊かな表現世界を言語で制限することになるのか

子供が伝えたいものの確認と共有なのか

インターアクションで子供と物語を作り上げる過程なのか

言葉に出来ないイメージが絵?
言葉に解釈することでイメージが膨らむのが絵?
by endoms | 2008-08-11 00:35 | 異邦人の見た世界