人気ブログランキング | 話題のタグを見る

んちゃって英語ガイド

endoms.exblog.jp
ブログトップ

PERAPERAからはずされた「けれど」

「けれど」
ああ、なんて器の大きい接続助詞だろう――「けれど」というのは。
(『日本の名詩、英語でおどる』p60)

アーサー・ビナードは、日本語を学び始めたとき、「けれど」は英語のbutと同じ働きをすると教わった。
しかし、butよりもしなやかで、
無理なくいろんな含みを残す。という。

例として
「一生懸命やったけれど」
「べつにかまわないけれど」
「体は丈夫だけれど」
その「けれど」が含んでいる意味を読み解く課程が、
日本語を学ぶ過程でもあったという。
「けれど」 を効果的に使ったのは小津安二郎監督といい
「大学は出たけれど」「落第はしたけれど」「生まれたはみたけれど」
と作品のタイトルを挙げる。(『日本の名詩、英語でおどる』より)

PERAPERAを書く過程でわたしの「書いたけれど」をここで書くのは畏れ多いけれど。
ぶるっ
書いたけれど、没になった文章は50,000(表記?)しかないけれど!

カニのページだけでも
例えば

領海侵犯で拿捕される漁船もいます。
(カニ食べるときにこんなシリアスな話やめようよー)
と不合格に。

タラバの甲羅の突起が6つなら本タラバです。
(本タラバであろうとアブラタラバであろうと カニならいいじゃん!
それに、毛がにのほうが美味しいしー)
と却下され

カニの甲羅にフジツボがついていたら、その場にはカニがたくさんいる証拠です。
(は は  は ほんと?
でも誰がそんな情報必要?
それにフジツボついてるカニいるの?)
と一顧だにされず


でもほら!
「書いたけれど」
却下されたマイナーな情報は
かなり面白いのだけれど!
by endoms | 2008-06-13 08:58 | 本が出来てから