東京からの友人と毎日おでかけ
たくさんおしゃべりできてなんて幸せ!
楽しいな~
今日はどこへ行く?
白老?ニセコ?
天気が良いからニセコだよね~とやってきました。
ニセコ
まずは中山峠
ついで京極の水
そして真狩の水
さらには昆布温泉の甘露水
これだけなら太らないのにね~
でもやっぱりそれですむわけがない
今日のメインはパン屋さん。
ブーランジェリーJINへ
真狩温泉から先を右折して
方向音痴には見つけられないっ?
いっ いや いや ありました!
雪の上にポンと乗っかった看板
たくさんのマキ
車庫の中には子供用の三輪車
大雪原の小さな家

全粒粉入りのフランスパン
オレンジとドライフルーツのパン
オリーブオイルで練ったパン
ホカホカ気分で買っちゃいました。
これでお昼にする?
って思ってたけど
やっぱり広州屋台の五目焼きそばは友人には食べてもらいたい!
それに3時のおやつはミルク工房のソフトクリームね
あれっ?
工房が拡大していてバームクーヘンにシュークリームも参加。
このシュークリーム
注文してからクリームを入れてくれる。
とても大きいのに150円。
クリームはミルキーで滑らかでさっぱりしている

それにこのラスク!

シュー皮のラスクなんてありえない!
それにニセコの斉藤製パン店。
おばさんは「札幌のパンのほうがおいしいっしょ!たくさんパン屋さんあって。」
昔懐かしいアンパンと桜餅
と結局
食べつくすニセコたび。