7月15日
札幌国際プラザの英語ボランティアガイドの研修
素敵な友人の依頼で講師を引き受けた
で、
研修会の世話人さんはたいてい長い付き合いの友人たち
みんな実力者ぞろい
英語は私よりもずーっとうまい人たち。
みなさん お手やわらかに~~!
下準備のランチはいよいよ来週。
みんなに
アイディアを出してもらって
3つポイントに決める。
1)ガイドに必要な準備の方法と資料
2)札幌の概観を話す
3)初夏の札幌の魅力を伝える
原案を作成し資料をまとめた。
加えて
英語で時計台のガイドの例を
実演することになった。
私が下手なら
かえってみんなが安心してガイドができる?
それもありだけど。
でもベストは尽くそうと
調べなおして
原稿を全く新たに書き直した。
今日、
校正をしてくれたアメリカ人が
「へーそうなんだ!」
というコメント。
う ふ ふ
物知りの彼も知らない時計台の秘密?
これは当日まで内緒に
サプラーイズ。
なんか楽しみになってきた・・・